「 ケンドー修介の記事 」 一覧
-
-
中学生の25%に読解力がないのは、遺伝による影響かもしれない
2017/09/29 -教育
中学生の25%が、教科書や新聞に書かれている内容そのものが読めていない、とするショッキングなニュースが出ました。 中3「教科書理解できない」25%…読解力不足 (読売新聞 2017年09月23日) 研 ...
-
-
好きなことで稼ぎたいなら、ヨッピーの「明日クビになっても大丈夫!」を読もう
2017/09/27 -仕事
ヨッピーさんという人気のWebライターがいます。 例えば以下の記事など、一度は目にしたことがありませんか? ・市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた ・42.195キロ背 ...
-
-
ビットコイン初心者が仮想通貨を10万円運用して気付いた投資のポイント
ビットコインなどの仮想通貨ですが、最近はニュースでも普通に取り上げられるようになっており、盛り上がりを見せています。 私も以下の記事で書いたように、まずはお試しということで1万円分のビットコインを購入 ...
-
-
サラリーマンなら資産運用よりもキャッシュフローの改善に取り組んだほうが効率的
最近のブログやTwitterなんかを見ていると、どんどん積極的に投資をしていったほうが良い、みたいな意見を目にすることが多くなりました。 私が見ているブログはどれも良心的なので、インデックスファンドや ...
-
-
【超簡単】breadwalletのビットコインを家計簿アプリのマネーフォワードで管理してみた
ビットコインなどの仮想通貨は取引所で簡単に購入することができますが、購入した後は取引所に置いておかないほうが良いと言われています。いわゆる「ゴックス・リスク」というやつですね。 ※ ゴックス・リスク: ...
-
-
ビットコインの買い時とタイミングについて真剣に考える
ビットコインをはじめとした仮想通貨への投資が盛り上がりを見せています。 そこで気になるのが仮想通貨の買い時はいつなのか、というところ。 長期保有を前提とした投資では短期的な値動きにこだわらず、機械的に ...
-
-
ポスドク・若手研究者のための転職完全マニュアル【アカデミアから脱出せよ!】
2017/08/14 -転職
大学や公的な研究機関で働いているものの、任期制の雇用のために毎年の契約を気にしながら研究を続けている人たちが数多くいます。 私自身、大学院で博士号を取得した後は、国立の研究機関で任期制の博士研究員とし ...
-
-
副業のブログで収益を出すまでに初心者が1年目にするべきこととは?
2017/07/24 -副業
働き方改革などと言われるようになり、会社員でも積極的に副業をするべきだという流れが生まれつつあります。 サラリーマンができる副業はいろいろありますが、中でもネットを使った方法はうまくいけば月数百万円レ ...
-
-
初心者が副業ブログで月2万円の収益を出すための考え方とは?
2017/07/21 -副業
サラリーマンの副業として何が良いかと聞かれたら、私はブログを書くことをおすすめしています。 ブログというと趣味でおこなうイメージが大きいかもしれませんが、方法によっては月数百万円を稼ぎ出すことも可能で ...
-
-
ビットコインが暴落したときこそ考えたい、仮想通貨の本当の価値とは?
ビットコインに代表される仮想通貨は、為替(ドルと円、など)と同じように価格が上下します。 例えば、1BTC = 30万円 だったものが、その次の週には1BTC = 20万円 になったりすることが普通に ...