「 ケンドー修介の記事 」 一覧

副業禁止規定があるなら会社にバレない所得で稼ぎ出そう

2018/03/31   -副業

会社員の給料が上がりにくくなる世の中、副業をして収入を伸ばそうと考えている人が増えてきています。 一方で、会社の就業規則に副業禁止規定があるために副業に乗り出せない人も多いでしょう。 でもよく考えて欲 ...

年収アップを狙うなら副業ブログで事業所得を稼ぐのがお得

2018/03/29   -副業

会社員として働いているからには、お給料をたくさんもらって年収アップを目指したいのは誰もが願うことです。 ところが!これからは、働いても働いても年収が上がりにくくなる時代に突入しようとしています。 なぜ ...

今からでも遅くない!!会社員のためのブログ収益化案内

2018/03/24   -副業

これからの時代、サラリーマンとして稼げる収入には限界がきます。特に、年功序列や終身雇用といった昔ながらの制度が崩壊を迎えつつある現代、黙っていても年収が上がる人は本当にごく一部の人だけになるでしょう。 ...

2017年の株式および仮想通貨への投資実績と2018年の方針

2018/01/13   -お金, 資産運用

2017年は日経やダウ平均が高値を更新し、多くの投資家にとって実りのある年となりました。 私は2017年より株式などのリスク資産への投資を本格的にスタートしましたが、自分のような投資初心者にとっては最 ...

取引所と販売所の違いを理解して仮想通貨を賢く購入しよう

2017/12/18   -お金, 仮想通貨

ビットコインを始めとする仮想通貨の話題が活発です。2017年は「仮想通貨元年」と呼ばれるほど、仮想通貨の取引が盛り上がった年となりました。 ニュースなどでビットコインが急騰していると耳にして、実際に仮 ...

JACリクルートメントを使った転職体験とおすすめの使い方など

2017/12/15   -転職

JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)は、外資系企業やハイキャリアポジションに強みを持った転職エージェントです。 全国の拠点にいる総勢550名の転職コンサルタントが、役 ...

外資系企業で必要な英語力と転職を成功させるための方法

2017/12/07   -転職

外資系企業への転職、と聞くとなんだか遠い世界のような気がするかもしれません。実際、日本国内において外資で働いている人は全労働者の1%程度しません。 しかし、外資で働きはじめてから8年ほど経った私の感覚 ...

仮想通貨の分散投資は効果があるのか?これまでの実績と今後の方針

2017/11/22   -お金, 仮想通貨

「一つのかごに卵を盛るな」というのは投資の世界では有名な格言ですね。一つの資産に資金を集中させるのではなく、様々な資産クラスに分散投資することでリスクを抑えるというのが、投資の王道と言われています。 ...

出会いの少ない理系の院生が恋人を見つけるための論理的方法

2017/10/30   -生活

理系、それも大学院となると、そのほとんどが男性ばかり。そのため、出会いの数は絶望的に少なくなります。 私自身、大学・大学院と理系の道を進みましたが、女性の同級生というのは本当に珍しかったです。率にする ...

社会経験のなかった元研究者が働きだして気づいたこと

2017/10/18   -仕事

研究者というのはアカデミアの殻の中に閉じこもっており、世間とは隔離されて仙人のように暮らしている。 こんな風に思っている人も多いのではないでしょうか? 私はポスドクと呼ばれる若手研究者として、数年にわ ...

Copyright© 21世紀の人生戦略 , 2023 All Rights Reserved.